東北へ元気を届けに

現場に行きたくても行けない人たちや何かをやりたいと
思っている人たちと手を取り合ってできる応援や手助けって、
どんなことがあるんだろう?
行く以外のお手伝いって何があるんだろう?
ボク達の代わりに現場で頑張っていらっしゃる方を
応援する方法ってどんなこと?…続きを読む

「行くボランティア」ボランティアバスのお申し込みはこちら

静岡県熱海市豪雨について

この度の静岡県や関東南部の豪雨で、被害に遭われた皆様には、心よりお見舞い申し上げます。また、静岡県熱海市では、大規模土石流が発生し、たくさんの方が亡くなられましたこと、心からお悔み申し上げます。まだ、雨が降り続いていて、危険な状態が続きますが、これ以上被害が拡大しないことを祈るばかりです。取り急ぎKIプロジェクトの今後の活動に関してと、現在の被災地に関してです。7月5日13時に熱海...

りんごでつながる笑顔プロジェクト

KIプロジェクトでは、コロナ禍で現地で活動ができないので、長野のりんごを東北でつながりのある団体に送る活動をします。2019年、長野県を襲った台風19号は、甚大な被害をもたらしました。長野県の中心を流れる千曲川が氾濫し、多くのりんご畑に泥が流れ込みました。その影響もあってか、2020年の収穫時期になってもりんごの生育が悪く、多くは出荷できないりんごになってしまいました。そんな少しキズのある...

南九州の水害で被災された方に心からお見舞い申し上げます。

熊本県、宮崎県、鹿児島県の被災された皆様には、心よりお見舞い申し上げます。また、尊い命も失われたとの報道を聞き、心からのご冥福をお祈り申し上げます。これ以上の被害が拡大しないことをお祈り申し上げます。KIプロジェクトでは、熊本地震でつながりのある熊本県内のボランティア団体と連絡・連携しながら、現地で必要な物資をこちらで調達して、現地に送り届ける活動を予定しています。それに伴い、多くの皆様か...

ボランティアバス12月のお知らせ(時間変更)

第13回台風19号災害ボラバス12月13日(金)発 名古屋経由 宮城県伊具郡丸森町 ※出発時間と到着時間が変更になりました。1日目:12月13日 金曜日  19:00ぎふ清流里山公園駐車場(旧日本昭和村)https://satoyama-park.gifu.jp/access/ 20:00   JR名古屋駅「ゆりの噴水」http://kipj.jp/volunteerbus/238...

台風19号災害ボラバス【11月】の募集

台風19号の影響で、東海から東北を中心に記録的な大雨や暴風、高潮となり、列島に大きな爪痕が残りました。被害にあわれた方々には心よりお見舞い申し上げます。また、普通の生活に戻れられるには時間がかかりそうです。10月はバスの空きがなくレンタカーにて対応3日間で約50名の参加です。まだまだ復興にはほど遠いと思います。台風19号災害ボランティア 長野へ元気を届けに!!!   9日(...

台風19号災害ボラバス11月3(日)4日(月)祝日締め切りのお知らせ

今週末の11/3(日)ボランティア活動定員になりましたので締め切りました。11月4日も締め切らせていただきました。11月9日(土)以降毎週いく予定です。バス予約済みなのでたくさんの方にご利用いただけます。皆さまぜひご参加ください。○ 台風19号災害ボラバス  11/1現在   9日(土)          日帰り   16日(土)~17日(日)      両日日帰りもしくは...

ボラバス10月26(土)・27日(日)締め切りました! 

10月26日(土)・27日(日)長野行き定員になりましたので締め切りました! 引き続き11月の募集します! 台風19号の影響で、東海から東北を中心に記録的な大雨や暴風、高潮となり、列島に大きな爪痕が残りました。連休ということもあり、いまだに被害の全容がつかめない状態です。被害にあわれた方々には心よりお見舞い申し上げます。また、普通の生活に戻れられるには時間がかかりそう...

ボラバス9/20(金)発 変更・募集のお知らせ

佐賀県9月20発(金)ボラバスが変更になりました!!!○行先 千葉県(富津市)   台風15号災害ボランティアバス 9月20日(金)夜発 21日(土)現地にて活動 22日(日)朝着1日目 <出発時間が変更になりました> (KIからのお知らせの方 名古屋駅とKI事務局の時間が入れ替わってます。下記時間にてお願い致します)KIプロジェクト美濃加茂事務局  :22:00出発(...

被災地ボランティアバスツアー 旅行法改正のお知らせ

ボランティアツアー実施に係る旅行業法の改正についてH29.7.28付け観光庁通知より旅行業登録が無くてもボランティアツアーができるようになっています。以前は市民時報旅行株式会社様へ委託しておりましたが、今現在はKIプロジェクトが主催者となっております。改正後もホームページの変更をせず、混乱を招きかねませんでした。今後はホームページを変更、更新いたします。お申込みフォームの方...

名古屋発ボランティアバスの集合場所について

ボランティアバスの名古屋駅での集合場所です。名古屋駅の太閤通口を出てすぐ右手にJRハイウエイバスの白い建物があります。そのすぐ裏手に「ゆりの噴水」という写真のオブジェがあります。その下を集合場所とします。KIプロジェクトのビブス(オレンジ色)を着たスタッフが行きますのでお声掛けお願いします。 ...

愛媛みかんボランティア活動 募集

昨年の7月の西日本豪雨災害では、沢山の被害がありました。復旧は進んでいるところもありますが、被災地での復旧活動はまだまだ人手が足りていないのが現状です。今回はみかんボランティアを募集します。西日本豪雨ボランティアバス みかんボランティア愛媛県宇和島市7月19日金曜日夜発 20日土曜日現地にて活動 21日日曜日夜着の便になります。KIプロジェクト美濃加茂事務局 :20:00出発...

熊本へ元気を届けに!!! 行って来ました

熊本5月のご報告前回の活動 熊本市阿蘇郡西原村 5/17~18西原村仮設住宅の方々と交流をしてきました。                                         あいにくの雨模様でしたが、現地の方々に郷土料理(だご汁やいきなり団子)を教わり  美味しくでき、皆さんの笑顔が見れました。     仮設住宅では...

岡山県真備町でのボランティア募集

西日本豪雨災害昨年の11岡山県倉敷市での活動を行いました。(仮設住宅での炊きだし交流活動)今回は倉敷市真備町にて炊き出しイベントを行います。仮設住宅でお住まいの方々に来ていただき交流をしたいと思います。○真備町での活動 6月 西日本豪雨ボランティアバス 岡山県倉敷市真備町(6/14(金)発)6月14日金曜日夜発 15日土曜日現地にて活動 16日日曜日朝着の便になります。...

岡山県倉敷市での活動のボランティア募集

西日本豪雨災害では、KIプロジェクトの本部がある岐阜県でも甚大な被害がありました。そのため、岐阜県下呂市及び関市での活動を集中的に行っていました。ようやくボランティアとして行う活動が終了しましたので、岡山県倉敷市での活動を行います。活動としては仮設住宅での交流活動と災害支援活動の2チームに分かれて活動します。○岡山県倉敷市での活動 11月 西日本豪雨ボランティアバス 岡山県倉敷市(11/2...

【関市のボランティア中止のお知らせ】9/29(土)・30(日)

9月29日(土)・30日(日)台風接近の為関市社会福祉協議会より中止が決定いたしました。お申し込みの参加者様には申し訳ございませんが、KIプロジェクトもやむなく中止とさせていただきます。9月の活動ありがとうございました。 9月は改めて岐阜県関市での泥出し作業を行います。基本的に9月の毎週土・日・祝祭日に入る予定です。まだまだ床下に泥があるお家が非常に多いです。...

8月31日(金)発 西日本豪雨ボランティア 締切ました。

8月31日(金)発 西日本豪雨ボランティアの方定員に達しましたので締め切らせていただきました。ありがとうございました。西日本全体に被害をもたらした水害に対して、ボランティアバスの運行を継続します。今回は被災された場所が多数あり、状況を随時確認しながらボランティアに入る場所を決定していきます。場所・時間・料金等が変更ありましたら、随時更新させていただきます。夏休み期間中で...

8月26日(日)西日本豪雨ボランティア締切のお知らせ

8/26(日)西日本豪雨ボランティアは定員に達しましたので締め切らせていただきます引き続き9月(土)(日)(祝祭日)西日本豪雨ボランティア 岐阜県内予定を募集します。 9月からの募集はこちらにてご不明な点などございましたらご連絡頂ければと思います。携帯 080-3615-6500事務局〒509-0004岐阜県美濃加茂市蜂屋町上蜂屋309-5TEL....

8月の岐阜県内でのボランティア活動に関して

8月のボランティア活動に関してのご案内です。以前からのご案内のように、8月10日より広島県坂町へ向けてのボランティアバスを運行して、坂町での活動を始めます。これに加えて、岐阜県関市でのボランティアのニーズがまだありますので、8月12日より毎週日曜日に岐阜県関市内での活動を並行して行うことにしました。ニーズの状況によって活動は変化しますが、8月中は継続的に活動をする予定です。床下にも...

【締切】8月4日(土)5日(日)西日本豪雨ボランティア(県内)募集のお知らせ

西日本豪雨ボランティアバス 岐阜県内予定(8/4・5共通)定員に達しましたので締め切らせていただきます!ありがとうございました集合     :KIプロジェクト事務所(美濃加茂)時間     :8:00 (美濃太田駅 送迎あり)参加費新規     :7.000円リピーター  :3.000円 (今回の水害以降の参加者のみ対象)活動場所      :岐阜県関市(予定)活動...

8/10.17.24.31出発 西日本豪雨のボランティアバスに関して

8月10日、17日、24日、31日出発で0泊3日のボランティアバスを出し県外で活動することを決定しました。予定としては、金曜日夜出発、土曜日活動、日曜日の朝帰りです。乗降場所は美濃加茂市・名古屋駅・途中のSAを計画しています。行き先に関しては、状況を見ながら決定します。詳細は決定し次第、公式のホームページ、Facebook、Twitterでご案内します。...