NPO法人 KIプロジェクト

  • ボランティアバス
  • ちょこっとボランティア「チョコボ」
  • 保養活動
  • お知らせ
  • KIプロジェクトとは
  • HOME
  • 法人案内
  • お問い合わせ

保養活動

  • HOME
  • 保養活動
  • 東海保養ネットの受け入れが始まりました。
2014.05.06 保養活動

東海保養ネットの受け入れが始まりました。

Share this...
Share on facebook
Facebook
Share on pinterest
Pinterest
Share on twitter
Twitter
Share on linkedin
Linkedin

東海地区で保養の受け入れをしている団体が集まり 情報交換などをする目的で活動している 東海保養ネットの受け入れ状況をまとめた チラシができあがりました。

sogo_chirashiS2-thumb

東海保養ネットの加盟団体の 受け入れ状況は以下を参考にしてください。

(一社)aichikara 子どもリフレッシュキャンプ2014


  日進まちづくりの会 ふくしまほっこり空間2014in日進


おいでん!福島っ子!運営委員会 おいでん!福島っ子!2014夏


光の帯ネットワーク 青空の下つながろう会


21st Century Ship 海旅団 海旅Camp


公益財団法人日本YWCA 2014年夏名古屋いりゃあせツアー」

あそびにおいでん!プロジェクトin愛知実行委員会


あそびにおいでんプロジェクト2014夏 こどもじゃんがら


いのちと未来を守る愛知の会


NPO法人KIプロジェクト もりもりキャンプin美濃2014 

詳しい情報は下記のPDFをご覧ください。 http://coms1.jp/blog/2014/05/sogo_chirashiA3HNK.pdf

  • PREV

    2014.05.01

    もりもりキャンプボランティアスタッフを募集します!

  • NEXT

    2014.05.08

    第3回料理講座のお知らせ

ボランティアバス

2021.07.08

静岡県熱海市豪雨について

2021.03.02

りんごでつながる笑顔プロジェクト

2020.07.06

南九州の水害で被災された方に心からお見舞い申し上げます。

チョコボ

2022.05.12

チョコボ寄附のご報告

2021.05.17

チョコボ寄附のご報告

2020.11.13

チョコボ寄付のご報告

保養活動

2018.06.19

川辺マンションステイについて

2018.06.19

2018 福島キッズ わくわくプロジェクト参加者募集

2018.06.05

2018年 夏の保養キャンプ 今年もやります!

お知らせ

2020.07.07

大雨による災害活動に関して

2020.07.04

熊本県・鹿児島県の水害で被災された方に心からお見舞い申し上げます。

2019.12.28

熊本から可児市に熱い男がやってくる!濱田 龍郎様 講演会開催決定!

  • ご寄付のお願い
  • KIプロジェクト総合お問い合わせ

法人案内

NPO法人 KIプロジェクト

事務局
〒505-0051
岐阜県美濃加茂市加茂野町鷹之巣2063
TEL. 0574-58-2235
FAX. 0574-54-2255
Email. jimu@kipj.jp
本部
〒509-1622
岐阜県下呂市金山町金山1993

NPO法人 KIプロジェクト

  • 法人案内
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
© 2015 KI-PROJECT.

ページの先頭へ